緊急事態宣言下、飲食店が軒並み20時閉店になっている。
しかし、緊急事態宣言の出ていない県では飲食店が営業している。
愛知県は緊急事態宣言発令中。
川を渡った先の三重県は緊急事態宣言対象外地域。
仕事が終わる時間が20時を超えると外食はできないと諦めるのはまだ早い。
家から5kmで県境なので移動は許容範囲だと思う・・・
そして、しばらく食べられなかったラーメンを目指して走っていたら目に止まった看板『ほたる』
何故かハンドルを切り、吸い込まれるように店内へ
鉄板焼きだからテーブルに鉄板があるお好み焼きのお店かな?と思っていたけどちょっと違う。当然、お好み焼きメニューはあるけど、お酒に合いそうなメニューがズラリ!
帰りの運転は任せることにして、まずはビールとタコぶつ
プリップリのタコは弾力があり、噛めば噛むほど味が染みてくる。
これだけでビールが2杯いけてしまう・・・
サーモンとトマトの温玉サラダ
コブサラダドレッシングでいただく。
温玉の黄身が固すぎてとろけなかったのは残念・・・
いか平
とん平焼きはよく聞くけど、豚肉の代わりにイカが入っている。美味しくないわけがない!
甘口のソースとマヨネーズが相性最高!
ネギ好きのためのねぎ焼き
生地にたっぷりの長ネギ、生姜、その上から大量の青ネギが振りかけられている。
ネギが散らされているのではなく、盛られている。
醤油味でさっぱりしているのでどんどん箸が進む。
とろ〜りチーズ玉
フワッフワの分厚いお好み焼きにたっぷりチーズ。
お好み焼き?と言うよりも、新しい食べ物だ。
最後の締めは焼き鳥タルタル丼
もう、美味しくないわけがない!
甘辛のやり取りのタレがご飯に絡んであっという間に完食!
ここまで食べて、「ラーメンは?」と気づいたのでした・・・