新しいスマホを買うと、絶対に気にすることは
傷!
その傷を防ぐために、フィルムやガラスを貼っている人が多い。
ただ、フィルムやガラスのデメリットとして
・折角綺麗な画面なのに貼ってしまうことで画質を損なってしまう
そんなデメリットを解消する方法として、
【ガラスコーティング】
という方法がある。
ガラスコーティングのメリットとして
・画面が分厚くならない
・画面の美しさはそのまま
しかし、東急ハンズなどで店頭でやっているコーティングは価格的にもちょっとお高い・・・
が、自分でやれば価格は抑えられる。
と、いうことで・・・
やり方はとっても簡単だが、コーティング剤が手につかないように気をつける必要がある。(手荒れ防止)
1.スマホを綺麗にする
この作業は、アルコールシートが入っているので、撫でるだけ。苦労はなかった。
2.スマホにコーティング剤を塗布する
作業を3回繰り返すので、塗布するコーティング剤の量を間違えないように注意する。
3.付属のスプレーに水を入れ、吹きかけて拭き取る
付属のクロスで綺麗に拭き取る。
これを3回繰り返すと・・・
きれいにはなってる。
コーティング剤はスマホ3台分あるので、iPhoneのほかにiPadもコーティング出来る。
フィルムやガラスと違って、視覚的な安心感がないので使い続けないと分からないが、これにてコーティング完了。
割れないことを祈る・・・