四日市港にある【まぐろレストラン】
改装してから常に人で溢れかえっているが、その隣にある【ヒモノ食堂】
ここはまぐろレストランよりも狭い為、なかなか入る機会がなかったので、今日は空いていそうな時間を狙って行ってみた。
ここは改装されることもなく、昔ながらの食堂だ。
店内に入ると、大量の干物が並んでいる。
自分の好みの干物を選んで、カウンターに出すと、「定食ですか?」と聞かれる。
当然、ご飯と味噌汁干物のゴールデンセットを注文。
注文してから干物を焼く為、15分〜20分程待つことになる。
待っている間はおでんをチョイス。
ツユの染み込んだおでんは最高に美味い!
が、ここで食べすぎるとメインの干物がワヤになってしまうのでほどほどに・・・
今回のチョイスは
ほっけの定食
そして、サバの定食
肉厚でフワッフワの身がギッシリ詰まっている。
ドンドン箸が進む。
ご飯を大盛りで注文して、小鉢はたまごをチョイス。
7分目までは干物、味噌汁でいただき、残りを卵かけご飯(TKG)で。
しっかりと焼かれた干物は骨までペロリといただきました。
今回は混雑時間帯を避けて、10時に入店したから直ぐに座れたけど、自分の後から入ってきた人たち(10時半以降)は席待ちの状態・・・
干物を焼くのに時間がかかるから早めに行くことをお勧めします。