今日は朝から体調もわるいので、先日行ってきディズニーのお話
2019/9/10〜10/31まで
が行われている
この時期はゲストが仮装して参加する人が多く、至る所にプリンセスやディズニーキャラクターの仮装をしている人がいる。
仮装のルールはディズニー側からある程度ルール化されているみたい・・・
以下仮装ルール
※東京ディズニーリゾート公式サイトより
パークの安全な運営のため「仮装のルール」を守ってお楽しみください。仮装をする前に「仮装のルール」をご確認ください。
※仮装内容確認のため、入園前にお時間をいただくことがあります。
※他のお客様が不快と感じるおそれのある仮装や迷惑となるおそれのある行為が見受けられた場合は、キャストの判断により、入園をお断りすることや、退園していただくことがあります。特に、全体的に肌と違う色や濃い色を塗る、血や傷跡を描く、血のりや傷跡などのシールを付けるなどのメイクではご入園いただけません。
※アトラクションご利用時には、安全のため、巻き込みや転倒などの危険性があるアイテム(小道具類)を外していただく場合や、アトラクションをご利用になれない場合があります。
※キャラクターのイメージを損なうような仮装や、キャラクターの雰囲気に合わない仮装はご遠慮ください。
要は、ディズニーのテーマである【夢の国】のイメージを損なうなって事ですね。
今回、初めてアトラクションよりも、【ショー】をメインにしていたけど、ディズニーが大好き!っていう人の感覚がなんとなくわかった気がする。
エンターテイメントとしてかなり楽しめる。
何時間もかけて、数万円かけて行ってヘトヘトになって帰ってくることになるけど、【また行きたい】
そんな魅了を再認識させられた・・・