【早川町】という町がある。
ここへ来るには道が基本1本
どこかへ行くついでにフラッと立ち寄るなんてことはほぼほぼないこの町にある温泉
【西山温泉】湯島の湯
ここの風呂は全て露天
3種類の露天があるが、週替わりかな?で男女が変わるらしい。
お湯は源泉掛け流し。
温度は熱すぎず、ぬる過ぎず、いい湯加減だ。
(冬に入ると少し寒いかもしれない・・・)
入泉料は大人550円
貸しコテージもあり、宿泊も可能だが、食材がないと何も食べるものがないorz・・・
(買い物ができるところまで車で片道45分)
ただ、泉質は最高なので温泉目的で行く分にはいいと思う。
効能は
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、痔疾、冷え性、疲労回復、動脈硬化、切り傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童?、慢性婦人病
また、飲用としても効能があり、
肥満性糖尿病、胆石症、慢性便秘、痛風
おデブな自分にはもってこいだ!!