最近夜になると
Macbookair が突然再起動する音が気になってた。
iPadでYouTube を見ているので、動画からかな?と思っていたが、どうやら違うようだ。
使用しているのは
【macbookair 11in 2011】
発売から7年近く経つからもう寿命なのだろうか・・・
午前3時
Macから起動音[ジャーン]の音が
???と思い、フタを開けるとかなり熱い!
発熱している!!
とりあえず、電源を切り、ケーブルを外し、本体を冷ますこと15分
電源を入れてみる
なんじゃこりゃ?
駐禁取られてる・・・・
調べによると、ディスクの破損が考えられるとの事。
ネットの情報を頼りに、一度電源を落とし、
電源を入れた直後に【⌘(コマンド)➕R】
sると、OS Xユーティリティが起動する。
Time Machineは使ってない。
CD ROMなんか持ってない。
時間もまだ3時半。
このmacbookairには大事なデータはあまり入れてなかったので、
OS Xの再インストールで対処することに・・・
明日は休みだし、外付けのHDDを買いに行こう・・・