静岡県藤枝市には不思議な習慣がある
【朝からラーメン】
略して
【朝ラー】
あさからコッテリしたものなんかなかなか入らない
勿論、ラーメンはサッパリ系
今回訪れたのは
「森下そば店」
お店はご主人1人でやっているのか、なかなかの混み具合
店内は16席程度
ラーメンは、塩と醤油の2種類
朝ラーの食べ方は、
暖かいラーメンを食べてから冷たいラーメンを食べる
つまり、朝から2杯食べるってことか!!
ってなことで、今回は
塩ラーメンを暖かいので注文
そして、醤油を冷たいので注文
贅沢にもたまごをトッピング
塩ラーメンはサッパリした味の中にもコクがあり、非常に美味しい!!
スープまでしっかり飲みきってしまいそうなそんな味わい。
塩ラーメンが美味しいお店はすくないが、ここのは本当に美味しい!
そして、冷たい醤油は・・・
スープの感覚として、そうめんや冷麦のつゆのような出汁がしっかり効いた感じだ
確かに、冷たい醤油は締めにはちょうどいい
とても美味しく満足だったが、ラーメンの注文から出てくるまでがちょっと長め
朝ラーなのにお店を出たのはもうお昼でした・・・