静岡といえば・・・
『桜海老』
今日は桜海老のかき揚げが食べられる
鐘庵へ

この日はお昼時ともあって、店内はとても混雑した感じ
早速、かき揚げとお蕎麦を注文
が、しかし、静岡にはもう一つ名物が・・・
そう、しぞーかおでんと言われる静岡のおでん
夏でも普通に売ってる
おでんは自分でチョイスできるので自分の好きなネタだけ取ってきてます

さて、今回注文した蕎麦は・・・
ノリ蕎麦
蕎麦の上にふんだんに乗せられた海苔
そこに桜海老のかき揚げが付いてくる

海苔の香りがとても良く、蕎麦というより、昔ながらの中華そばを思わせる
サクサクの桜海老は蕎麦に入れず、それだけでも楽しめる一品
そしてもう一つ
桜海老のかき揚げ丼

ご飯に混ぜられた菜ばな?のような葉っぱがサッパリした味を演出!!さらにかき揚げの塩分がご飯と合わさって
めちゃくちゃうまい!!!
なんだかんだ完食したけど、感想として一言
食べ過ぎた・・・