iPad
beats Xを購入して1年 遂に電源が入らなくなった・・・ センサーが反応していないのか、電源が入らない。運良く電源が入っても、次は切ることができない・・・ 修理に出そうにも、Apple Storeは休業中・・・ ならば、買うしかない!あのアイテムを!!! ネ…
新しいスマホを買うと、絶対に気にすることは 傷! その傷を防ぐために、フィルムやガラスを貼っている人が多い。 ただ、フィルムやガラスのデメリットとして ・折角綺麗な画面なのに貼ってしまうことで画質を損なってしまう そんなデメリットを解消する方法…
iPhone11Proに機種変更してから3週間 今日は、iPhone11Proに変えて残念だった点と、良かった点をまとめていきたいと思う 【iPhone11Proに変えて残念だった点】 ・充電端子がLightning iPad ProではUSBーCが実装されたが、それより後発のiPhone11Proは未だに…
2019年11月4日、「Adobe MAX 2019」でiPad版の『Illustrator』が発表された。 iPadと言えば、iPad Pro でしか対応していなかった『Apple Pencil』をiPadやiPad miniに対応させてきた。 これにより、タッチ操作だけではなく、ペンシルを使った細かい作業が可…
突如発売が発表された 【Air Pods Pro】 ワイヤレスイヤホンにおける最高の使いやすさを誇る【Air Pods 】の最新機種だ。 今回のイヤホンは『カナル型』を採用している。 個人的には、「やっとか」という感じだ。 この商品に限らずだが、Apple製品は確かに使…
Appleから【iPhone11】シリーズが発表され、9月20日から発売されて1ヶ月。 1ヶ月様子を見て、遂に【iPhone11pro】に機種変更しました。 今回、私が選んだのは、【iPhone11pro 64G ゴールド】 今までiPhone Xを使ってきたけど、11proに変えた理由をざっくりと…
iOS13になってから 【カメラ】のシャッターボタンを長押しすると 『動画撮影がスタート』 となる仕様変更があった。 ?! 連写は?バーストモードはどこへ行ってしまったの? 動画をスクショするの? 大丈夫。 キチンとバーストモードも用意されています。 …
昨晩Apple から、新型iPadが発表された。 新しいiPadは 【Apple Pencil】に対応する。 どうやらApple の狙いは教育現場の様だ。 ノートを使わず、iPadを教育現場に導入させる。 先生と生徒がオンラインで繋がることでより理解度は上がるだろう。 今まではiPa…
最近夜になると Macbookair が突然再起動する音が気になってた。 iPadでYouTube を見ているので、動画からかな?と思っていたが、どうやら違うようだ。 使用しているのは 【macbookair 11in 2011】 発売から7年近く経つからもう寿命なのだろうか・・・ 午前3…
アップルからiPhone8が発売される iPhone7と比べると性能は格段に上がっているし、何よりも新商品 今までiPhoneシリーズが新しくなるたびに買い替えを繰り返して来たが、今回は非常に悩む まず、 ・iPhone7で防水機能が追加されたこと、Apple Payに対応した…
ko-chanblog.hatenablog.com 今日、アップルからiOS11の配信がされたわけだが、ようやくアップデートが完了した。 今回、様々な機能が追加されたわけだが、iPadの使い勝手が抜群に良くなっているという印象だ。 今回のアップデートで追加された機能で、 『画…
アップルが新OSの、iOS11の配信を開始した 今回対象となるのは 【iPhone】・iPhone X(11月3日発売)・iPhone 8(9月22日発売)・iPhone 8 Plus(9月22日発売)・iPhone 7・iPhone 7 Plus・iPhone 6s・iPhone 6s Plus・iPhone 6・iPhone 6 Plus・iPhone SE…
『ひらくPCバッグ』に『mini』が登場した!ノーマルののひらくPCバッグは15インチMacBook Proを想定しているが、こんどは13インチの想定らしい。縦型になって、フロントのハッチが3段式になってるwww実はバッカーンと丸開きになるのはちょっとハズかしい時も…